新築商業ビルへ納入。
駅ビルのエレベーター前にタイル貼りの浮力式全自動防水板「アクアシャッターf」が採用されました。
パネル式やシート式の防水板の設置がどれだけ楽でも、設置個所が多ければかなりの労力です。それは撤去時にも同じことが言えるのではないでしょうか。
さらに、夜間に停電した場合はどうでしょうか。手動設置型の重たい防水板を暗がりの中、何枚も設置できるでしょうか。
災害に休日も夜間も関係ありません。
そんな時、浮力で作動する全自動の『アクアシャッターf』が活躍します。
アクアシャッターfはそのまま起き上がって浸水を防止する防水板です。
パネル式やシート式防水板のように別途収納場所を必要とせず、通常時は床下に収まり通行の邪魔にならないフラットな状態を保ちます。
床面の仕上げはポルカプレート、タイル貼り、石貼り仕様からお選びください。
側板もSUS以外に、強化ガラス、そして弊社だけの技術である石貼り仕上げもございます。
お客様のご要望をヒアリングし、設計、製作するという
完全オーダーメイド商品でございます。
機能性だけではなく、意匠性も高い弊社の防水板(止水板)アクアシャッターfをぜひ一度ご検討ください。
<施工場所>
大阪府大阪市
<仕様>
サイズ:有効幅7.42m/有効高0.4m(仕上げ:タイル貼り)